【提案事例】ナチュラルスタイルのリビング

4つのスタイルをカラー別に提案

ナチュラルスタイルというと色味を抑えたシンプルなインテリアをイメージされる方も多いのではないでしょうか?
今回は、前回抽出した色をもとに、自然界の色にスポットを当てたナチュラルスタイルの壁紙を提案します。

それぞれの色が持つ特徴やカーテン、照明との組み合わせについてご紹介します。

前回の記事はこちら

理想のイメージの見つけ方

壁紙を選ぶとき、多くの方が「どんな色がいいのかわからない」と悩まれます。色にはさまざまな種類があり、微妙なニュアンスの違いで空間の印象は大きく変わります。とは…

Case1:都会的な洗練と自然の温もりが調和するグレースタイル

グレーは洗練された落ち着きのある色で、モダンな空間に最適です。
特に、明るいニュートラルな灰色は圧迫感が少なく、家具やファブリックの色とも調和しやすいのが魅力です。
一方で、光の影響を受けやすく、昼と夜で見え方が変わることも。
調光・調色機能のある照明を採用し、時間帯やシーンに応じて光の色温度や明るさを調整すると、より快適な空間を演出できます。

キーワード

#シック #都会的 #洗練 #大理石 #モノトーン #落ち着き #北欧スタイル #無機質 #グレージュ #モダン #金属素材 #ウッド #タイル #スタイリッシュ #ナチュラルモダン #温もり #シンプルデザイン #シャビーシック #シルバー #コンクリート調

壁紙品番:FE76668(サンゲツ)

高級感のある大理石を透明感のあるリアルな表現で仕上げた商品です。

見本帳名:Reserve(リザーブ)

FE76668(サンゲツ)
リザーブより引用

壁紙品番:MCW171(サンゲツ)

リピート64cmの奥行き感のある大胆なアカンサスの葉の図案と、シックなカラーが落ち着いた雰囲気の壁紙です。

見本帳名:MORRIS CHRONICLES

MCW171(サンゲツ)
MORRIS CHRONICLESより引用

Case2:ほっとくつろげる温もり空間

テラコッタカラーは、温もりと落ち着きを兼ね備えた色で、リラックスできる居心地の良い空間を演出します。

対照的なグリーンと組み合わせることで、自然の調和を感じる奥行きのあるコントラストが生まれ、温かみのあるナチュラルな雰囲気を作り出します。

カーテンには、雲や白砂をイメージさせるテクスチャーやアカンサスの葉が刺繍されたリネン調のデザインを取り入れることで、さりげなく自然のモチーフを加え、限られた色でも十分にナチュラルな印象を演出できます。

キーワード

#温もり #素焼き #土の質感 #ラスティック #ヴィンテージ #オーガニック #エスニック #民族調 #カフェスタイル #南欧風 #ブリック #リネン #ベージュ #落ち着き #コージー #ウッド家具 #クラフト感 #陶器 #アイアン素材 #オリーブグリーン

壁紙品番:RE55082(サンゲツ)

陶芸家の制作した素焼きの陶器がモチーフのデザイン。

手仕事の美しさと温もりが、空間に上質な心地よさをプラスしてくれます。

POTTERY ESSENCE process#100

RE55082
ウェブサイトより引用

壁紙品番:MATOU_STND80833321(CASADECO・France)

光沢が入ると上質な空間に仕上がります。フランスのCASADECO

MATOU_STND80833321
ウェブサイトより引用

Case3:爽やかな雰囲気のマリンスタイル

ブルーは爽やかで落ち着いた印象を与える色。
明るいブルーはナチュラルな空間に溶け込み、深いブルーは重厚感をプラスします。
カーテンは、雲や白砂をイメージさせるテクスチャーの生地やヘリンボーン生地を選ぶと、よりまとまりのあるマリンスタイルを演出できます。
波や風を感じさせる柔らかいファブリックやガラス素材を取り入れると、さらに爽やかな空間になります。

キーワード

#爽やか #涼しげ #海の風 #ウォーターブルー #マリンスタイル #シンプルモダン #グレーと相性◎ #ターコイズ #水彩画風 #ナチュラルブルー #ネイビー #ホワイト #リゾート感 #ボーダー #クール #シーグラス #ガラス素材 #ウッドとの調和 #シルバーメタリック #ヘリンボーン#マーブル

壁紙品番:LW256(リリカラ)

LW256
ウェブサイトより引用

壁紙品番:1838 WALLCOVERINGS 2008-150

落ち着いた雰囲気を求めるなら、空間に深みと温かみをもたらす1838ウォールカバリングスのクオーツ(水晶)柄の壁紙がおすすめです。
1838WALLCOVERINGSは、突出したクラフツマンシップと素晴らしいデザインを軸に展開するイギリスのブランドです。

1838 WALLCOVERINGS 2008-150
ウェブサイトより引用

Case4:心落ち着くボタニカルリビング

グリーンは心を落ち着かせるリラックス効果があり、ナチュラルな木目の家具と組み合わせることで、穏やかで心安らぐ空間を作り出します。
ウィリアム・モリスの繊細なボタニカルデザインや、ミッソーニの独創的なパターンを取り入れることで、自然の息吹を感じつつもモダンなボタニカルリビングが完成します。

キーワード

#自然 #オーガニック #ボタニカル #観葉植物 #リラックス #癒し #北欧ナチュラル #ウッド調 #落ち着き #深緑 #カーキ #和モダン #竹素材 #ストーンアクセント #ナチュラルファブリック #グレイッシュグリーン #シダ植物 #アースカラー #木漏れ日 #ナチュラル照明

壁紙品番:MCW101(サンゲツ)

モリスの定番柄であるWillow Boughsのデザインを、インクだまりやかすれの表情、マットな風合いなど細部までこだわって作り上げた壁紙です。

MCW101
ウェブサイトより引用

壁紙品番:MISSONI10141(MISSONI HOME)

イタリアの高級アパレルメーカー、ファッションブランドのMISSONI。
 イタリアの壁紙メーカーJ&V (ヤネリアンドヴォルピ)とのコラボレーションで生まれた、MISSONIの世界観を壁紙に反映させた色彩豊かな壁紙です。

ウェブサイトより引用

まとめ

同じ空間でも、選ぶ色によって雰囲気は変わります。
さらに、限られた色の組み合わせを限定すると、空間が洗練された印象になります。
皆様の参考になれば幸いです。

3Dで理想の空間をプランニング!

こんな方におすすめ

  • 工事会社は決まっているが、壁紙選びに不安があり、プロの意見を聞きたい方
  • 遠方にお住まいで、提案のみを希望される方
  • お部屋のコーディネートを相談したい方

ZoomやGoogle Meetを活用し、壁紙選びのサポートをメインに、3D図で視覚化し、具体的なイメージを提供します。
お客様のニーズに応じたプランを提案し、理想の住まいをカタチにするサポートをいたします。

写真を送るだけ!無料でお見積もり

当社では、お送りいただいた画像をもとに、無料でお見積もりを作成いたします。

お申し込みは簡単3ステップ!

1️⃣ 写真を撮る
2️⃣ 申し込みフォームに必要事項を入力
3️⃣ 写真をアップロードして送信

申し込み方法の詳細はこちらでご確認いただけます。