よくあるご質問から解説!張り替えの進め方
壁紙の張り替えって、どこから始めたらいいの?
そんな声にお応えして、計画に役立つ基本情報をわかりやすくまとめました。
壁紙ってどんな種類があるの?
壁紙は、大きく次の4つのタイプに分けられます。
- 一般普及品:コストを抑えたベーシックな壁紙。
- 一般タイプ(1000番台):デザイン性や質感にこだわった壁紙で、色柄のバリエーションが豊富です。
- 輸入壁紙:海外ブランドによる独特なデザインや色使いが魅力です。
- 特殊壁紙:紙素材や布調など、素材感を生かした壁紙。
空間の雰囲気やこだわりに合わせて、選ぶ壁紙も変わってきます。
たとえば、輸入壁紙は「個性的な空間を楽しみたい方」におすすめです。
当社では、上記すべての壁紙を取り扱っており、デザイン選びから施工まで一貫して対応しています。
張り替えにかかる料金の目安は?
部屋の仕様や壁紙の種類によって異なりますが、6畳程度で 10万円前後 がひとつの目安です。


相談のときに、何を伝えればいい?
ご提案やお見積もりをスムーズに進めるために、以下のような情報をご用意いただけると助かります。
- お部屋の図面(寸法・天井高など)
- 壁全体が写っている写真(部屋の全ての壁)
「6畳」といった床面積の情報だけでは、正確な施工面積が把握しづらいため、図面や写真の提供をお願いしています。


現地調査は可能ですか?
現地調査は、現場を離れて行うため、エリアを限定して対応しております。
詳しくはこちらをご覧ください。
現地調査のご案内
壁紙の張替えをご検討中の方から、「現地を見て見積もってもらえますか?」というご相談をよくいただきます。 そこで今回は、現地調査についてご案内いたします。 ■ 現地調査は《一部地域・条件付き》で無料対応しています 以下のい […]
概算を知りたいという方には、図面やお部屋の写真をお送りいただければ、施工費の目安を無料でご案内いたします。
→ オンライン無料見積もりの詳細はこちら
壁にキズがある場合、追加費用はかかりますか?
事前に無料相談などで壁の状態をお知らせいただければ、補修の可否や追加費用の有無をご案内いたします。
壁紙の施工は、いつ頃依頼すればいいですか?
ご希望の施工日の 2〜3ヶ月前 を目安にご相談いただけると、壁紙の選定・発注から日程調整までスムーズにご案内できます。
特に、春・年末などの繁忙期や輸入壁紙をご検討の場合は、なるべく早めのご相談をおすすめしています。
一部の壁だけでも張り替えできますか?
はい、張り替えてから年数が浅い場合は、壁の一面だけの張り替えも対応可能です。
状態により判断しますので、画像を添えてお問い合わせください。
どんな提案が受けられるの?
壁紙の色柄だけでなく、家具・照明との調和や空間全体の印象を踏まえてご提案します。
ご希望に応じて、インテリアコーディネートプラン(有料)もご案内しています。
→ インテリアコーディネイトの詳細はこちら

まとめ|少し知るだけで、ぐっと身近に
壁紙の張り替えを考えるのが初めてでも、情報を整理しておくだけで、進め方が見えてきます。
「これで大丈夫かな?」という不安が、少しずつ「これなら進められそう」に変わっていく。
そんなきっかけとして、この記事がお役に立てばうれしいです。
その他のご質問は、以下のFAQページにまとめています。
▶ [よくあるご質問を見る]
掲載のない内容は、お気軽にお問い合わせください。
▶ [お問い合わせはこちら ]
お問い合わせの前に、よくあるご質問をご一読ください。
サービス内容やお申し込み方法についての疑問が解決する場合がございます。
電話
047-727-8798
営業時間
9:00〜18:00
定休日:土祝・年末年始
インターネット
各種ご相談やご依頼は、下記のフォームより受け付けています。(24時間受付)