輸入壁紙

工事
施工の現場から|ちょっと聞いてほしい話

こんにちは。当社代表の青山です。今回は、現場の視点から、「これは意外と知られていないかもしれない」と感じたことを、紹介します。 「色無地の壁紙は簡単」なんて思ったら要注意! 一見シンプルで扱いやすそうに思われがちな「色無 […]

続きを読む
ショールーム
築50年の住宅がショールームになるまで

今回は、築50年の住宅が、展示空間として生まれ変わるまでの過程をご紹介します。 “白”以外の壁紙を体験できる場所 「壁紙を張り替える」と聞くと、古いクロスを同じような壁紙に張り替える。そんなイメージを持つ方も多いのではな […]

続きを読む
DIY
壁紙DIYアイデア集

ちょっとした工夫で、暮らしの中に彩りや温もりを加えられるのが、壁紙を使ったDIYの魅力。特に、海外ならではのデザインが楽しめる「輸入壁紙」は、小物づくりとの相性も抜群です。 この記事では、輸入壁紙の端材を使って、自宅で手 […]

続きを読む
インテリア
壁紙と収納の心地よい関係

見た目と使いやすさを両立する部屋づくり 住まいは、日々の生活を営むための場所です。 そこには、心地よさと使いやすさの両立が求められます。 毎日を支える大切な空間として、見た目の美しさと機能性が調和していることが理想です。 […]

続きを読む
訪問記
和紙壁紙「KOZO Ⅵ」新作発表会レポート

トミタ「KOZO Ⅵ」新作発表会 「KOZO Ⅵ」は、日本の誇る和紙文化を壁紙として伝えたいという思いから生まれた、株式会社トミタのオリジナル和紙壁紙のブランドです。 先日開催された新作発表会の様子をお届けします。 20 […]

続きを読む