おしゃれ壁紙の種類と特徴(こだわり編)

おしゃれ度高めのデザイン壁紙

今回は、モダンやナチュラルの壁紙に比べると、多彩な色や伝統的な素材、曲線的なフォルムなど文化や伝統を取り入れたデザインの高い壁紙について解説します。部屋のアクセントにバランス良く取り入れると、おしゃれ度は格段に上がります。

アジアンスタイル

東南アジアやインドなどからインスピレーションを得たエキゾチックなテイストで、自然素材を使用した家具や照明などが特徴的です。

エスニック&ボヘミアンスタイル

エスニックスタイルは、異なる文化や民族の要素を取り入れたカラフルで大胆な装飾が特徴です。
一方、ボヘミアンスタイルは、ノマド的なライフスタイルを反映しています。
どちらも、自由な発想とカラフルな色合いを特徴としています。
部屋のアクセントとして取り入れることで、個性的な空間を作ることができます。

シャビーシックスタイル

ヨーロッパの田舎の風景をイメージしたテイストで、古い家具や飾り物をアンティーク調にアレンジするのが特徴です。
淡い色調やレースなど、繊細でフェミニンなアイテムが多用されます。

インダストリアルスタイル

産業革命時代の工場や倉庫などの空間をイメージしたスタイルで、素材感や機能性を重視したデザインが特徴です。
グレー、ブラウン、ブラックを基調とした、鉄、木材、レンガなどの自然素材のアイテムが多用されます。



個性的なデザイン壁紙は、お手持ちの家具や床の色など、変えられないアイテムに合わせて取り入れるとまとまりのある部屋になります。
デザインを統一してまとまりを作ることが、心地よい部屋づくりのポイントです。